コメント
こんにちは(*^_^*)
今日はお母様と京都へおでかけなのですね
楽しい時間になりますように
今となっては母と出かけることがなくなってしまった私
それでも、それまでに出かけた回数は割合多いほうでは
なかったかと自分を納得させています
出かけた先でいつも気になるもの・・・・
空を背景にしたものは必ず撮りますね
それと割と古そうなものが気になるのかもしれません
そして晴れていれば「影」が気になります
それから記録としてお食事をスマホでパチリ☆彡でしょうか
関東は毎日強風です
風は今週で収まって来週は止んでくださいって
空にお願い中です!
特に!4日は好天になりますように・・・♪
Comment by
笑子 @ 2017/02/24 3:41 PM
lunayaさま
今日はお母様と京都へお出かけなんですね
素敵な佳いお時間をご一緒されたことと思いますm(^^)m
出掛けた時に撮りたくなるもの・・
私はベンチです*^-^*
できたら木のベンチと思いますけど、
鉄製でもなんでもいいのですけど・・♪
先日の鎌倉で 江ノ電の始発駅のmeijiチョコの椅子
撮り損ねて、まだぐしゅぐしゅ言ってます笑)
こんなに西洋風な京都を〜
こちらを切りとられたlunayaさま
さすがでございますと思いながらです*^-^*
Comment by
れぃん @ 2017/02/24 9:45 PM
こんばんは。 Irish house て、紅茶のお店ですか。Pint だからビァホールでしょうか。
2枚目、時計と街灯、両方写っていて素敵ですね。
冬の京都、ロマンチックですね。
Comment by Minoru @ 2017/02/24 10:53 PM
こんばんは☆
片や外国、片や日本なのにその距離感を感じないのは何故なんでしょうね~♪
ドンドン世界中が画一化されて来ているせいなのやら・・・
こんな時計の意匠、昔々○急百貨店前のコンコースにあったのを思い出しました。
立て替えの時に、コンパスローズ共々無くなってしまったものの一つです。
Comment by
サイモン @ 2017/02/25 8:03 PM
時計と街、素敵ですね!
京都のカフェ、いいですね〜
古都とは思えない。
昨日から横浜へ行っておりました。
Comment by chacha○ @ 2017/02/25 10:13 PM
lunayaさん、こんばんは^^
二枚ともとてもlunayaさんらしいお写真だと思いました。
下の写真はとても京都には思えませんね〜外国みたいです。
私もガス燈は撮ってしまうかな。
あとはベンチとお花の蕾です。
あっ、あとペットボトル(笑)
お母さまと楽しい時間を過ごしてきたのですね♪
母と娘、年を重ねてまたちがういい関係が生まれますよね。
これからも大切にしたい時間ですね。
美味しいものも食べてきましたか〜^^
Comment by
ゆーみん @ 2017/02/26 12:04 AM
こんにちは。
街角を切り撮るっていいですよね。
私も何かアクセントを入れますが、
オシャレなサインとか、リースとか...
ウィンドウに書かれた文字なんかも好きです。
それにしても縦構図うまいなあ。
お母様との京都、楽しめましたか。
Comment by
juraku-5th @ 2017/02/26 11:57 AM
こんばんは。
時計の有る風景ですね。
テーマを持って撮影するのは、良い事だと思いますね。
撮り溜めて行くにしたがって、撮り方も考えて行くでしょうし、写真も完成されて行くと思います。
是非とも続けてくださいませ。
外国の風景って憧れますね〜!。
それにしても、二枚目は皆さんのおっしゃる通り、京都とは思えない風景ですね。
Comment by Comet503 @ 2017/02/26 3:46 PM
こんばんは〜!
いいですね〜〜。こういう被写体!
テーマがあるということは素晴らしいと思います。
美しい!!
私なんて、最近、、全く駄目です!(汗
こう、、、なんというか、、撮りたい〜!ってものが無いんですよね。
ちょっと倦怠期という感じなのか・・。(汗
自分の気持ちがスコーンと抜けた感じになるのを待っています。
Comment by かず某 @ 2017/02/26 7:28 PM
美しい街
タイムスリップしたような感じです
私が つい撮影してしまうもの
それは オオイヌノフグリ(星の瞳)です
お母様と 楽しい一日を過ごせたことと思います♪
Comment by
まこちゃん @ 2017/02/26 10:11 PM
こんにちは
街で気になるもの・・最初はレンズを向けるのが恥ずかしかったのを思い出しました。
だって、誰もそういう姿じゃないんですもの(苦笑
今は平気♪ ただ、撮影してもいいのかな・・・って思ってしまいます。
京都は楽しかったですか?お母様とのひと時、いい時間を過ごされたことでしょうね。
Comment by
bara @ 2017/02/27 2:47 PM
なんでこんなに綺麗に撮れるんだろう??
lunayaさんの目と陽ちゃんの目とでは映っているものが
ちがうのかなぁ〜(笑)
今週末は、土曜日の午後に東京に行きます。
日曜日には午後にはわんこのお迎えなので
lunayaさんには東京では会えないのかな?
って
同じ大阪だから、いつでも会えるよね〜〜〜♪
Comment by ♪陽ちゃん @ 2017/02/28 9:34 AM
こんにちは
廃線の踏切、出来上がってきています。
写真アップしました^^
思っていた通りのジオラマで大満足です♪
もしよろしければ見てやってください〜〜(笑
Comment by
bara @ 2017/02/28 2:38 PM
こういう街角スナップ
いいですね
Comment by
hairpriori @ 2017/02/28 4:40 PM
こんばんは
ガス灯と時計ですか?
時計は背景として入れることがよくありますが
主役にするのは苦手です。
街灯も同じで背景にしか出来ないでいます。
イメージとしては、暗い夜の街灯の路面の映り込みと
ハイヒールを履いた女性の一人歩き
そしてコツコツと聞こえる靴の音です。
Comment by Futchan @ 2017/03/01 9:04 PM
鵝.灰瓮鵐箸魏爾気辰燭澆覆気泙
コメントをありがとうございます。
思わず撮りたくなるもの…、やはり
皆さんそれぞれおありのようで、
「なるほど〜」と納得しながら
読ませて頂きました。
撮りためていくうちに、少しずつでも
写真が良くなってそこに自分の個性も
表現できるようになれば一番ですね!
お蔭さまで、母と京都に行って来ました。
気温ほどの寒さも感じず、桜開花前の
空いている京都をのんびり歩きました。
日頃、素っ気ない娘ですので
たまには…、ねっ!(苦笑)
Comment by
lunaya @ 2017/03/01 9:12 PM
コメントする
トラックバック
この記事のトラックバックURL:
http://fragilemoon.jugem.jp/trackback/678